こやまけいこさん個展 #どうぶつ備忘録 に行ってきました。 かわうその自転車屋さん かわうその自転車屋さん 1巻 (芳文社コミックス) - こやまけいこ くるくる自転車ライフ くるくる自転車ライフ - こやまけいこ 鍋猫スターハウス 鍋猫スターハウス (フラワーコミックスα) - こやまけいこ の作者、こやまけいこさんの個展が開かれるということで、行ってきまし… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月21日 自転車 本 続きを読むread more
息子と築地散歩 この春大学生になった息子。 急に築地に行ってみたいと言い出し、私も行ったことがなくて興味を持ったのでメッシー君(死語)としてついていきました。 大江戸線 築地市場駅 A1出口を出て右に100mほど行くと場外市場。 まず息子の興味をひいたのがこれ。 玉子焼き 焼き立てアツアツをいただく。 しっかり甘くて… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月11日 お出かけ 続きを読むread more
横浜散歩 年を越してしまいましたが、先日の横浜ガンダム見物の後の横浜散歩の写真を紹介します。 ガンダムの後はお隣の氷川丸へ。 DSC_5151 posted by (C)t.shige 氷川丸は1930年から1960年まで貨客船として日本とアメリカを往復していた船。 戦中は病院船として、戦後まもなくは引揚船として活躍していまし… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月08日 写真 お出かけ 続きを読むread more
息子と皇居、八重洲、銀座散歩(?) 息子が学校で使っているiPadの画面が割れてしまったので、銀座のApple storeに予約を取ったのだが、18時30分頃の予約、、、 せっかくなので、昼頃家を出て、九段下駅から武道館前を通って江戸城跡を見て、大手門へ抜け、東京駅の中を通って八重洲側に出て銀座へ行くことにしました。 DSC_4159_00001 posted… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月10日 お出かけ 写真 続きを読むread more
お盆は飯能でキャンプ お盆に義妹一家と飯能のNaguri Baseというところでお泊りキャンプしてきました。 1階、2階はキャンプ用品のお店だったり、レストランだったりするのですが、屋上に常設の大きなテントが張ってあり、宿泊することができます。 ですが、その前に トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 という所に行きました。 D… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月22日 写真 お出かけ 続きを読むread more
噂の三県境を見て来た。 SNSとかで群馬、埼玉、栃木の三県の境界が交わる場所の写真を何度か見かけて、一度行ってみたいと思っていた。 そんな矢先、栃木県佐野市に用事が有って、帰りはナビ任せでクルマを走らせていると、渡良瀬遊水地の脇を走るではないか。 あれれ、あの県境が交わるところ、この辺じゃなかったっけ? と思ったら、道の駅が見えてきた。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年08月09日 お出かけ 続きを読むread more
埼玉県立近代美術館 浦沢直樹展に行ってきました。 息子のひろくん(14)の夏休みの宿題もかねて、埼玉県立近代美術館で開催している浦沢直樹展に行ってきました。 5月に金沢で開かれていた江口寿史の展覧会が話題になっていたが、この浦沢直樹展もすごい。 21世紀少年、YAWARA!、Master キートンなどの原稿が大量に展示されている。 こんなパネルも有る。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年07月23日 お出かけ ひろくんシリーズ 続きを読むread more