木金土

日没直後の南西の空に木星、金星、土星が並んでいます。

DSC_9448 (2).JPG

木星

DSC_9435 (2).JPG

金星

DSC_9445 (2).JPG

土星

11時位になるとオリオン座が高く上ってくるので、

DSC_9466
DSC_9466 posted by (C)t.shige

オリオン大星雲。

露出にちょっと迷いましたが

感度 ISO6400
絞り F5.6
シャッター速度 1秒

で良い感じに撮れました。

いずれも
Nikon D7500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
500mmで撮影。

長めのシャッター速度で撮るので

Nikon D7500での天文写真撮影時の設定について

ここで紹介した設定で、極力ミラー、シャッターショックを排除して撮影。

Z5ならシャッターショックを完全に排除できますが、200-500テレ端で撮るような写真はD7500で行くことにしました。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7500 ボディ ブラック
Nikon デジタル一眼レフカメラ D7500 ボディ ブラック

Nikon 望遠ズームレンズ AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
Nikon 望遠ズームレンズ AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック