honda N-ONE買った。
我慢できなくて、N-ONE買っちゃいました。
色はミラノレッド。
やっぱり、この色が似合いますね。
hondaファンの方々はもちろんご存知でしょうけど、1967年に発売された軽自動車 N360のオマージュともいえる車です。
この1967年というのは、実は私が生まれた年で、「Nコロ」と言う愛称で呼ばれ、honda成長のきっかけともなったこの車に思い入れが有ったのですよ。
最近は軽自動車と言えば箱型の積載能力重視のクルマばかりですが、ハッチバック型のスタイリッシュな姿がたまりません。
もちろん、今乗っているトルネオ ユーロR (CL1)とのお別れは寂しいですが、事実、最近のクルマでの走行距離は年に2~3000km程度で、近所の買い物や、雨天時の息子の塾への送り迎えがメイン。
そのために2.2Lのエンジンを焚くのももったいなく。
また、家の近所は狭い道が多いので、この車に決めました。
積載能力は、週末のお買い物には十分ですね。
タイプはG
最近のクルマは色々と安全装備てんこ盛りですが、私に言わせればお節介で、装備は必要最小限にしました。
でも、なんか、こんなかわいい車だと、かえって走行距離が延びちゃいそうです。
という、妄想をしつつ、トミカを眺めております。
妄想にお付き合いいただいた皆様、ありがとうございます。
あ、これ、4/1までネタ温めておけば良かったか、、、
にほんブログ村
色はミラノレッド。
やっぱり、この色が似合いますね。
hondaファンの方々はもちろんご存知でしょうけど、1967年に発売された軽自動車 N360のオマージュともいえる車です。
この1967年というのは、実は私が生まれた年で、「Nコロ」と言う愛称で呼ばれ、honda成長のきっかけともなったこの車に思い入れが有ったのですよ。
最近は軽自動車と言えば箱型の積載能力重視のクルマばかりですが、ハッチバック型のスタイリッシュな姿がたまりません。
もちろん、今乗っているトルネオ ユーロR (CL1)とのお別れは寂しいですが、事実、最近のクルマでの走行距離は年に2~3000km程度で、近所の買い物や、雨天時の息子の塾への送り迎えがメイン。
そのために2.2Lのエンジンを焚くのももったいなく。
また、家の近所は狭い道が多いので、この車に決めました。
積載能力は、週末のお買い物には十分ですね。
タイプはG
最近のクルマは色々と安全装備てんこ盛りですが、私に言わせればお節介で、装備は必要最小限にしました。
でも、なんか、こんなかわいい車だと、かえって走行距離が延びちゃいそうです。
という、妄想をしつつ、トミカを眺めております。
妄想にお付き合いいただいた皆様、ありがとうございます。
あ、これ、4/1までネタ温めておけば良かったか、、、
にほんブログ村
この記事へのコメント
やっぱ N3より 初期型のNが良いです(笑)